« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月28日 (日)

神戸長田区鷹取町内会との交流事業

 10月5日に実施予定の「神戸市長田区鷹取町内会と二葉町自主防災会との交流事業」がいよいよ行われます。

 事前研修用資料を作成してみました。防災寺小屋塾長である西田政雄氏が主な研修内容を作成しています。

 町内会同士の交流は画期的であります。避けられない南海地震の最も被害が出るとされている高知市二葉町。どこまで「減災」ができるのか今後の課題であります。

 阪神大震災で大きな被害を出した神戸市長田区鷹取町内会。救援活動や復興事業の問題点や課題について忌憚のない意見交換会になれば幸いです。

 研修予定表(日程表など)

「koube-koutei.pdf」をダウンロード

 事前研修資料です。

「koube-kensyu-siryou.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »